ター坊のお魚クイズ

全部ぜんぶで10もんのクイズにこたえてね!

Q1
たいはなぜ魚へんに「(しゅう)」と書く?

こたえは 日本の周りのどこの海でもれるから。

解説かいせつ

昔の中国では「周」が「ひらたい」の意味いみだったから、というせつもあるよ。

Q2
黄金ガニとばれるベニズワイガニがいます。そのお父さんとお母さんの組み合わせは?

こたえは ズワイガニのおすとベニズワイガニのめす

Q3
海水かいすい塩分えんぶんは水100mlにどれくらいふくまれてる?

こたえは 3g

Q4

まれたばかりのマコガレイの
あか
ちゃん、

からだ
のどちら
がわ
についてる?

こたえは 右目
みぎめ
右側
みぎがわ
左目
ひだりめ
左側
ひだりがわ

解説かいせつ

成長せいちょうすると右側みぎがわ移動いどうするよ。

Q5
タナカゲンゲという魚の顔にはある特徴とくちょうがあります。それはなんでしょう?

こたえは おばちゃんみたいな顔

Q6
ガザミやズワイガニなどカニるい幼生ようせい子供こども世代せだい)のはどれ?

こたえは メガロパ

Q7
ズワイガニの甲羅こうらに黒い粒々つぶつぶが付いていることがあります。これは何でしょう?

こたえは カニビルの卵

Q8
マダコのオスとメスはどこで見分みわける?

こたえは 吸盤きゅうばんおおきさ

解説かいせつ

オスは吸盤きゅうばんおおきくてならびがざつ。メスはきれいにならんでいるよ。

Q9
タコの
たまご
をふ
するまで
まも
るのは?

こたえは お
かあ
さんダコ

Q10
イワシは漢字(かんじ)では、魚へんに(よわ)い((いわし))と()くほど弱い魚です。そのウロコは()の魚に(くら)べて

こたえは はがれやすい