ター坊のお魚クイズ

全部ぜんぶで10もんのクイズにこたえてね!

Q1
兵庫県ひょうごけん近海(きんかい)漁獲ぎょかくされるしたびらめの漁師りょうしさんたちのび名は?

こたえは あかした

Q2
瀬戸内海せとないかいれるエビで実際じっさいにはいないエビはどれ?

こたえは イヌエビ

Q3
イカナゴが
たまご

むのはいつごろ?

こたえは 
ふゆ

Q4
イカナゴのくぎ名前なまえ由来ゆらいはなに?

こたえは きあがった姿すがたびたくぎているため

Q5
海水かいすい塩分えんぶんは水100mlにどれくらいふくまれてる?

こたえは 3g

Q6
ある魚がたまごを50万んだとすると、自然界しぜんかい大人おとなにまで成長せいちょうできるとわれているおおよそのかず

こたえは 5ひき以下いか

Q7
寿司
すし
にのっているウニは、ウニのどの部分
ぶぶん

こたえは 
たまご

Q8
二枚貝にまいがいであるアサリやカキがおもべるものは?

こたえは 植物しょくぶつプランクトン

解説かいせつ

おなかいでも、二枚貝にまいがい巻貝まきがいではべるものがことなるよ。

Q9
瀬戸内海せとないかいでよくれる魚は?

こたえは マナガツオ

Q10
マダコの心臓(しんぞう)はいくつある?

こたえは 3つ