ター坊のお魚クイズ

全部ぜんぶで10もんのクイズにこたえてね!

Q1
イカナゴが
この
海底
かいてい
環境
かんきょう
は?

こたえは さらさらした砂地
すなじ

Q2
ふぐ養殖で(かなら)ず漁師さんたちがすることは?

こたえは ふぐの()

Q3
とっても大きいマダイはオス?メス?

こたえは ほとんどオス

Q4
過去かこ日本海にほんかいがわ大発生だいはっせいして漁業ぎょぎょう被害ひがいをもたらした大型おおがたのクラゲの名前なまえはなに?

こたえは エチゼンクラゲ

Q5
ベニズワイガニ漁を行っている港は関西に何か所あるでしょう?

こたえは 1か所

Q6
兵庫県ひょうごけん養殖ようしょくされているふぐの種類しゅるいは?

こたえは とらふぐ

Q7
問題
この写真
しゃしん

なに

あか
ちゃん?

こたえは ヒラメ

Q8

さかな
にないものはどれ?

こたえは へそ

Q9
たいはなぜ魚へんに「(しゅう)」と書く?

こたえは 日本の周りのどこの海でもれるから。

解説かいせつ

昔の中国では「周」が「ひらたい」の意味いみだったから、というせつもあるよ。

Q10
イワシは漢字(かんじ)では、魚へんに(よわ)い((いわし))と()くほど弱い魚です。そのウロコは()の魚に(くら)べて

こたえは はがれやすい