ター坊のお魚クイズ

全部ぜんぶで10もんのクイズにこたえてね!

Q1
赤潮(あかしお)(プランクトンが大量(たいりょう)発生(はっせい)して海に色がつく現象)で魚が()んでしまう理由(りゆう)とは?

こたえは 魚のえらに付いて呼吸(こきゅう)できなくなるから

Q2
問題
この写真
しゃしん

なに

あか
ちゃん?

こたえは ヒラメ

Q3

たい

たい
』と
ばれる
ほね
は、
さかな
のどこの部分
ぶぶん

こたえは 
むな
びれのつけ

Q4
瀬戸内海せとないかいれるエビで実際じっさいにはいないエビはどれ?

こたえは イヌエビ

Q5

まれたばかりのマコガレイの
あか
ちゃん、

からだ
のどちら
がわ
についてる?

こたえは 右目
みぎめ
右側
みぎがわ
左目
ひだりめ
左側
ひだりがわ

解説かいせつ

成長せいちょうすると右側みぎがわ移動いどうするよ。

Q6
兵庫県ひょうごけんうみ本当ほんとうにいるさかなはどれ?

こたえは 赤靴(あかぐつ)

解説かいせつ

アンコウの仲間なかまで、からだはあざやかな赤色あかいろひらべったいよ。

Q7
イバラモエビという頭に大きなトゲが4本あるエビがいます。但馬地方ではこのエビをなんとぶでしょう?

こたえは オニエビ

Q8
さば、たら、いかとうにいる寄生虫きせいちゅうで、あやまって刺身さしみなどで一緒いっしょに食べてしまうと腹痛ふくつう原因げんいんとなるのは

こたえは アニサキス

Q9
タコの
たまご
をふ
するまで
まも
るのは?

こたえは お
かあ
さんダコ

Q10
イカはなんのためにスミをはく?

こたえは 外敵がいてきにもう1匹イカが(あらわ)れたと勘違かんちがいさせるため (分身(ぶんしん)じゅつ)