全部ぜんぶで10問もんのクイズに答こたえてね! Q1 とっても大きいマダイはオス?メス? ほとんどオスオス、メスどちらも半分(はんぶん)くらいほとんどメス 答こたえあわせ こたえは ほとんどオス 次つぎの問題もんだい Q2 兵庫ひょうご県内けんないなどで「あまがれい」と呼よばれるカレイの本名ほんみょうはなに? イシガレイメイタガレイマコガレイ 答こたえあわせ こたえは マコガレイ 次つぎの問題もんだい Q3 「たらこ」は次のうち誰だれのたまご? コダラスケトウダラマダラ 答こたえあわせ こたえは スケトウダラ 次つぎの問題もんだい Q4 山陰さんいん地方ではアカガレイの卵を使った珍めずらしい料理があります。どんな料理でしょう? アカガレイの刺身さしみにアカガレイの卵を和あえるアカガレイの卵を使った明太子アカガレイの卵をふりかけにする 答こたえあわせ こたえは アカガレイの刺身さしみにアカガレイの卵を和あえる 次つぎの問題もんだい Q5 二枚貝にまいがいであるアサリやカキが主おもに食たべるものは? 海藻かいそう類るい植物しょくぶつプランクトン動物どうぶつプランクトン 答こたえあわせ こたえは 植物しょくぶつプランクトン 解説かいせつ 同おなじ貝かいでも、二枚貝にまいがいと巻貝まきがいでは食たべるものが異ことなるよ。 次つぎの問題もんだい Q6 サケ・マスの仲間はどこで卵を産むのでしょう? 海川湖 答こたえあわせ こたえは 川 次つぎの問題もんだい Q7 魚の仲間なかまには性別せいべつを変かえる種類しゅるいがいます。雌めすから雄おすへ性別せいべつをかえる魚は イワシアジヒラメキュウセン(ベラ) 答こたえあわせ こたえは キュウセン(ベラ) 次つぎの問題もんだい Q8 ベラの仲間なかま「キュウセン」はどうやって眠ねむる? 貝殻かいがらの中なかに入はいって眠ねむる砂すなにもぐって眠ねむるワカメなどの海藻かいそうに巻まきついて眠ねむる 答こたえあわせ こたえは 砂すなにもぐって眠ねむる 次つぎの問題もんだい Q9 ズワイガニが最後の脱皮だっぴを終えたかどうか見極みきわめるポイントがあります。それはどこでしょう? ハサミの大きさ足の長さ甲羅こうらの幅はば 答こたえあわせ こたえは ハサミの大きさ 次つぎの問題もんだい Q10 ホタルイカはなぜ光ひかるの? エサを探(さが)すため敵(てき)から逃げるため仲間なかまを呼よぶため 答こたえあわせ こたえは 敵(てき)から逃げるため 結果けっかをみる 初はじめからやり直なおす