ター坊のお魚クイズ

全部ぜんぶで10もんのクイズにこたえてね!

Q1
ふぐ養殖で(かなら)ず漁師さんたちがすることは?

こたえは ふぐの()

Q2
スズキはおおきさでわる。おおきくなるにしたがってばれる名前なまえ順番じゅんばんただしいのはどれ?

こたえは セイゴ→ハネ→スズキ

Q3
タチウオの名前なまえ由来ゆらいではないものはどれ?

こたえは 竜(たつ)のまれわりといわれているから。(竜魚)

Q4
タコの
たまご
をふ
するまで
まも
るのは?

こたえは お
かあ
さんダコ

Q5
ブリやスズキのように成長せいちょうとともに名称めいしょうわる魚は何てぶ?

こたえは 出世魚しゅっせうお

Q6
兵庫県ひょうごけん近海(きんかい)漁獲ぎょかくされるしたびらめの漁師りょうしさんたちのび名は?

こたえは あかした

Q7
過去かこ日本海にほんかいがわ大発生だいはっせいして漁業ぎょぎょう被害ひがいをもたらした大型おおがたのクラゲの名前なまえはなに?

こたえは エチゼンクラゲ

Q8
ハタハタは海底かいていでどうしている?

こたえは (どろ)の中にもぐっている

Q9
まれたばかりのタコのあかちゃんのあしについている吸盤きゅうばんかず一本いっぽん何個なんこ

こたえは 3

Q10
問題
これはなんの赤ちゃん?

こたえは エビ

解説かいせつ

イセエビやウチワエビの赤ちゃんは、かみのようにうすくて透明とうめいな体と長い手足をもっていて、「フィロゾーマ幼生ようせい」と言うよ。