ター坊のお魚クイズ

全部ぜんぶで10もんのクイズにこたえてね!

Q1
兵庫ひょうご県内けんない市場しじょうなどで「シズ」とか「ウオゼ」とばれる魚の本名ほんみょうは?

こたえは イボダイ

解説かいせつ

どんな料理りょうりにしても美味おいしいよ。イボダイの干物ひもの高級品こうきゅうひん有名ゆうめい

Q2
次のうち魚はどれ?

こたえは サメ

解説かいせつ

クジラとイルカは哺乳類ほにゅうるい。この中ではサメだけが魚類ぎょるいだよ。

Q3
黄金ガニとばれるベニズワイガニがいます。そのお父さんとお母さんの組み合わせは?

こたえは ズワイガニのおすとベニズワイガニのめす

Q4
ノリ養殖ようしょくでは、まず、ノリのたね養殖ようしょく用のあみに付ける「種付たねつけ」という作業さぎょうおこないます。この「種付たねつけ」で、ノリのたねが出やすくするためにおこなっているのはつぎのどれでしょう?

こたえは 海水かいすい温度おんどげる

解説かいせつ

Q5
タコの
あし
何本
なんぼん

こたえは 8
ほん

Q6
明石あかし海峡かいきょう付近ふきんは、マダコの漁業ぎょぎょうさかんで大きくあじが良いタコがれることで有名ゆうめいです。むかしながらのタコをとる漁業ぎょぎょうでその習性しゅうせい利用りようする道具どうぐとは

こたえは つぼ

Q7
問題
これは
なん

さかな

かお
でしょう?

こたえは サワラ

解説かいせつ

てんぷらやしおき、ソテーにすると美味おいしいよ。

Q8
瀬戸内海せとないかいれるエビで実際じっさいにはいないエビはどれ?

こたえは イヌエビ

Q9
淡路あわじ南部なんぶ養殖ようしょくさかんな、コンブにちか海藻かいそうはどれ?

こたえは ワカメ

Q10
マダイは次のうちどれ?

こたえは 白身魚(しろみざかな)