文字サイズを変更
「海の天気図」
携帯電話ホームページ
www.hyogo-suigi.jp/
tajima/tenkizu/mobile/
※携帯電話から、今週・翌週の海流予報図がご覧いただけます
但馬地域の沿岸漁業の
水揚げ状況等を取りまとめて
発行します。
(
原則毎週月曜日に発行)
日本海沿岸(鳥取−兵庫海域)の
海況予報「
海の天気図
」を紹介
します。(
工事中です。流況予測
のメニューもご活用ください
)
漁業調査船「たじま」による
海上での調査の様子などを
日記形式で簡単に紹介します。
(不定期更新)
人工衛星から得た海面水温や
クロロフィルの分布図です。
(毎日更新)
操作方法は
こちら
赤潮及び貝毒・貝毒原因
プランクトンの調査結果です。
(不定期更新)
これまでに発表した資料や
パンフレット等を、主にPDF
形式で紹介します。
(不定期更新)
流況予測モデル(DREAMS)の
計算結果を簡便に閲覧することが
できます。
【DREAMSコマンダー(兵庫版)】
--------------------------
--------------------------
>> 一覧表
※
最新の情報を確実にご覧いただけるように、ご使用のブラウザーの「更新」ボタンをクリックしてください。
(キーボードのF5でも更新されます)
2021年1月13日 【お知らせ】 流況予測のメニューを更新しました。
簡易表示ツール【
DREAMSコマンダー(兵庫版)
】を公開しています。
2019年9月3日 【お知らせ】 直近の最新の観測結果等の海況情報をHP上でも試験的に公開します。
2020年 10月12日付け
「海況情報K2026」(第3回日本海海況予報:10月中旬〜12月)
10月20日付け
「海況情報K2027」(10月中旬但馬沿岸の海洋観測結果)
10月28日付け
「海況情報K2028」(10月上旬日本海の海況)
10月28日付け
「海況情報K2029」(10月下旬海洋観測結果)
11月4日付け
「海況情報K2030」(大型クラゲの出現状況)
11月19日付け
「海況情報K2031」(11月上旬日本海の海況)
12月9日付け
「海況情報K2032」(12月上旬海洋観測結果)
12月18日付け
「海況情報K2033」(12月上旬日本海の海況)
2020年12月23日
浜坂沖に中底層観測のための係留系を設置しました
。
2020年10月30日
「令和2(2020)年漁期ズワイガニ漁況の見通しについて」
を掲載しました。
2020年10月12日
「令和2度日本海ソデイカ(あかいか)中短期漁況予報)
。
2020年9月25日
「たじま」業務日記(漁獲から製品まで)
を掲載しました。
2020年8月27日
「令和2年度底びき漁期前調査結果」
を掲載しました。
2020年8月26日
「漁況情報G2018」
(沿岸いか釣り:ソデイカ)。
2020年8月21日
「漁況情報G2017」
(沿岸いか釣り:ソデイカ)。
2020年8月19日
「漁況情報G2016」
(沿岸いか釣り:ソデイカ)。
2020年8月6日
「漁況情報G2015」
(沿岸いか釣り:ソデイカ)。
2020年8月5日
「貝毒情報(TKD-02-03)」
を更新しました。
2020年7月31日
「漁況情報G2014」
(沿岸いか釣り:ソデイカ)。
2020年7月30日
「令和2度日本海ソデイカ(あかいか)長期漁況予報)
。
2020年7月29日
「2020年度第2回日本海スルメイカ長期漁況予報)
。
2020年7月8日
「貝毒情報(TKD-02-02)」
を更新しました。
2020年7月2日
「たじま」業務日記(ホッコクアカエビ測定)
を掲載しました。
2020年6月12日 「海技職(正規職員)」を募集中です(募集終了)。
2020年6月12日
「たじま」業務日記(ベニズワイガニ調査)
を掲載しました。
2020年6月10日
「貝毒情報(TKD-02-01)」
を更新しました。
2020年4月30日
「漁況情報G2008」
(沿岸いか釣り:4月29日操業分)。
2020年4月30日
「漁況情報G2007」
(沿岸いか釣り:4月28日操業分)。
2020年4月28日
「漁況情報G2006」
(2020年度第1回日本海スルメイカ長期漁況予報)
2020年4月28日
「漁況情報G2005」
(沿岸いか釣り:4月27日操業分)。
2020年4月16日
「漁況情報G2004」
(沿岸いか釣り:4月15日操業分)。
2020年4月13日
「漁況情報G2003」
(沿岸いか釣り:4月11日操業分)。
2020年4月8日
「漁況情報G2002」
(沿岸いか釣り:4月7日操業分)。
2020年4月7日
「漁況情報G2001」
(沿岸いか釣り:4月6日操業分)。
過去の更新内容は一覧表をご覧ください)
(写真:但馬沖で採集されたソデイカ卵)
兵庫県立農林水産技術総合センター 但馬水産技術センター
〒669-6541 美方郡香美町香住区境1126-5 TEL:0796-36-0395 FAX:0796-36-3684
※このサイトは、Windows環境において、Microsoft Internet Explorer 5.5以上、 Netscape Communicator 6以上のブラウザで快適に御覧になれます。
※ 当センターのバリアフリー情報は、
こちら
をご覧下さい。