令和7年度 水産技術センター研究発表会

兵庫県の水産試験研究の成果を、わかりやすく発表します。

※参加には事前申込が必要です。

 申込人数が80名になり次第、受付を終了します。

開催概要

  • 日程
    令和7年9月5日(金)14:00~16:30
  • 会場
    兵庫県水産技術センター2階大研修室
  • 参加費
    無料
  • 申込期限
    7月24日(木)から8月24日(日)まで(申込人数が80名になり次第、受付終了します)
  • 研究発表会参加時の注意事項
    当日の内容を、無断で許可なく撮影する、ブログやSNSへ投稿するなどの行為はお控えください。

プログラム

  • 14:00 開会
  • 14:10 兵庫県播磨灘海域における近年の麻痺性貝毒の発生状況
    鈴木 雅巳(水産技術センター水産環境部)
  • 14:35 高水温に強い海面養殖用ニジマスの開発
    増田 恵一(水産技術センター水産増殖部)
  • 15:00 資源評価と資源管理
    井筒 樹兵(水産技術センター水産環境部)
  • 15:25 休憩
  • 15:35 マダコ種苗生産
    為後 智康((公財)ひょうご豊かな海づくり協会淡路栽培漁業センター)
  • 16:00 海のパトロール、漁業被害を未然に防げ ~大型クラゲの来遊把握~
    中村 匠(但馬水産技術センター)
  • 16:25 閉会

※発表要旨は後日公開します