研究員・普及員業務日誌
水産技術センターでは、漁場調査船「新ひょうご」「ちどり」で海洋観測、底びき漁場調査、漁場環境調査などを実施しています。また、普及指導員が県内各地で活躍しています。海にまつわる調査、活動の様子などいろいろな作業を日記形式で簡単に紹介していきます。
研究員・普及員業務日誌 最新号
2025-07-04第4回「こども海の文学賞」(応募無料)募集始まる!
この文学賞は、子どもたちに明石をはじめとする「海」への興味や関心を抱いてもらい、これからの「海づくり」の一助になることを期待しています。 小学生・中学生を対象に、「海」や海に関連した「観察記録」、「レポート」、「 … 続きを読む
新着5件
2025-06-162025/6/2~6/6 トライやる・ウィーク(内水面漁業センター)
2025-06-13水産試験研究の現場を知る!トライやる・ウィーク(水産技術センター)
2024-11-20水産試験研究の現場を知る!トライやる・ウィーク(水産技術センター)
2024-08-067/30 朝来市教員初任者研修
2024-07-047/2 朝来市立竹田小学校体験実習