研究員・普及員業務日誌
2022/5/30~6/3 トライやるウイーク(内水面漁業センター)
内水面漁業センターで、令和4年度のトライやるウイークを実施しました。
今年度はコロナ禍による延期もなく、朝来中学校2年生4名を迎え、予定通り実施することができました。
幟を立てて、トライやるウィークの始まり始まりぃ・・・ 今から頑張るぞー・・・ チョウザメ水槽の掃除・・・ 炭火焼き体験学習・・・串を刺して・・・ 焼けるまでしばし休憩・・・ アマゴの解剖学習・・・ 屋内水槽で飼育している魚への給餌・・・ 屋外水槽の魚へも給餌します。 取水枡のゴミ避けネットの交換…設置する場所を平らにします。 一週間、頑張ったぞー・・・
お疲れ様でした。
内水面漁業センターでのトライやるウイークはいかがでしたか?
今回の体験が、皆さんがこれから進むべき方向を決める一つのきっかけになれば、大変うれしいです。
これからも元気よく、いろんなことに挑戦してください。
またいつか、皆さんに当センターを訪れる機会があることを願っています。
ではまた。